デアゴスティーニのねこあつめ2号「さばとらさん」が届きました!
今回のさばとらさんは、我が家のウミ(飼い猫)と毛並みが似ているので、思い入れるのある一匹です。
それでは、デアゴスティーニのねこあつめ2号のご紹介をしていきます。
ニードルフェルトでねこあつめの詳細はこちらから
|
デアゴスティーニのねこあつめ!さばとらさんの内容
表紙がこちら
今回の小物は、爪とぎ段ボールです!
創刊号ではエサ入れだったのですが、それもニードルフェルトで作るタイプだったので、今回はちょっと楽ができそう(笑)
最初のページで「にわさきジオラマの使い方」が紹介されています。
断面図で全体のポージングを確認!
創刊号とのしろねこさんと違い、前足で伏せている所がカワイイ!
創刊号同様にパーツ作りから細かく解説されています。
途中で、「タワーレジデンス」の紹介!
既に定期購読済みなので、タワーレジデンスの到着も楽しみです。
裏側したの方では特製バインダーのPRも!
ここからは再び「さばとらさん」の作り方解説スタート
「さばとらさん」の紹介!
最後には完成予想図と材料一式です。